ささやかな暮らしの知恵帖

ちいさい発見と美味しいたべものがあればいい、アラサー女の知恵とつぶやき。

シンガポールといえば、あのホテル!インフィニティプールが有名なマリーナベイサンズ、宿泊レポ。

先日、シンガポールに行ってまいりました。

シンガポールといえば、テレビや雑誌でよく取り上げられている、あのホテル!

f:id:furusatox:20161008224259j:plain

マリーナベイサンズ!!

屋上にあるインフィニティプールが有名ですが、宿泊者しか入れないのです。

シンガポールに行くのなら、一度はあのプールに入ってみたい!

ということで、泊まってきました!

 

チャンギ空港からタクシーで30分ほどで、着いちゃいます。 

f:id:furusatox:20161003203342j:plain

館内アートも随所に配されています。

こちらは、タワー1のレセプションです。

 

f:id:furusatox:20161003203357j:plain

巨大な植木。

自然と目線が上にいき、吹き抜けの天井の高さが気持ちいい!

 

f:id:furusatox:20161008232843j:plain

こういうのも、なんだか変わっていて面白い。

通路沿いにあるレストラン を区切る、かまくらのようなドーム型の仕切り。

中は個室のようになっているのかと思います。

入らなかったので、内側がどんななのかは、不明です。

 

さあ、お部屋へ。

f:id:furusatox:20161003203449j:plain

お部屋は、こんな感じでした。

高さは31階でした。

f:id:furusatox:20161003203557j:plain

ベランダにはきれいな花も咲いており、

さて、眺めは・・・

f:id:furusatox:20161003203652j:plain

最高!

 

f:id:furusatox:20161003203714j:plain

植物園のドームが、ばっちり見えました。

f:id:furusatox:20161003203801j:plain

巨大な木をイメージしたタワー、スーパーツリーがインパクト大。

異空間に迷い込んだかのような、不思議な景色。

 

ちなみに、植物園の内部は、こんな感じでした。

こちらも、シンガポールに行くなら、マストです。

f:id:furusatox:20161008224814j:plain

迫力満点でした!

見たことのない植物がたくさん。

 

f:id:furusatox:20161008224847j:plain

アトラクションのような楽しみ方も出来て、とても面白かったです。

子供連れにも、おすすめです。

 

話は戻り・・・

いよいよ、マリーナベイサンズの、プール!

いざ、潜入!

f:id:furusatox:20161003203927j:plain

あいにくの曇天。

雨は降っていないので、よしとしましょう。

ちなみに、地上からの高さは200m、全長は340mです。

プールの水量は、約150万リットル。

これは、人間が一生涯に飲む水量に換算すると、人生10回分以上なのだとか。

(わかりづらい例え)

 

f:id:furusatox:20161003204054j:plain

夜も、素敵な雰囲気でした。

しかし、激混み!

なるべく人が写りこまないように、写真を撮っているのでわかりづらいかと思いますが・・・

サイドベッド を確保するのに苦労しました。

後ろには、バーもあり、大人の雰囲気でしたよー。 

 

f:id:furusatox:20161008225903j:plain

朝は、タワー1にあるレストランで、ビュッフェを。

開放的な雰囲気で、種類もたくさんあって、よかったです。

値段はお高め。

1階のレストランでこの値段だったら、高層階にあるレストランは恐ろしくて庶民には行けません。

そんな感じの金額。

 

ちなみに、マリーナベイサンズは、

シンガポール最大級のショッピングモールにもつながっており、

買い物もスムーズに出来ます。

f:id:furusatox:20161008230730j:plain

 

f:id:furusatox:20161008230911j:plain

シンガポールの老舗紅茶ブランド、TWGも、

もちろんショッピングモールに入っています。

せっかく来たなら、お茶するのもいいですね。

 

近くには、美術館もあります。

f:id:furusatox:20161008231804j:plain

テクノロジーとアートとサイエンスの競演が見られます。

ぜひ。

子供連れでも、1日中遊べそうな体験型のアートがあります。

楽しいので、ぜひ遊びに行ってみてください。

f:id:furusatox:20161008232603j:plain

 

ふるさと納税。お礼の品でお米をもらうなら、高還元率の自治体はこちら!

 

ふるさと納税

CMでもやっている「さとふる」や「ふるさとチョイス」などのサイトから申し込んでいる方が多いと思いますが、

お礼の品の種類や、寄付金額で絞り込むことはできても、

還元率で並び替えることができない為、

お礼の品のコスパのよい自治体について、まとめてみました。 

f:id:furusatox:20151125221323j:plain

お米を頂くなら、以下の自治体にふるさと納税をするのがおすすめです!

何kg入りが何袋届くのか等、地味に重要だと思いますので、

そのあたりも併せて参考にしていただければと思います。 

山形県河北町

3万円の寄付で、60kg(品種:はえぬき)

20kgを3回に分けて発送

山形県舟形町

3万円の寄付で、60kg(品種:はえぬき)

20kgを3回に分けて発送

山形県舟形町は、昨年ふるさと納税返礼品のお米出荷量日本一だそうです。

長野県阿南町

3万円の寄付で、60kg(品種:あなんの誉)
精米で10kg単位、希望月に希望の量を指定可能!

山形県大石田町

3万円の寄付で、60kg(特別栽培米)
※玄米のみ、分割発送はなし。

農薬や化学肥料を種類、量、共に半分以下に減らして栽培しているお米だけを厳選。

山形県寒河江市

3万円の寄付で、60kg(品種:はえぬき)

20kg(5kgを4袋)×3回

香川県三木町

3万円の寄付で、60kg(品種:コシヒカリ

10kg3袋×2回

山口県山口市

5万円の寄付で、100kg(品種:コシヒカリ

白米か玄米か選択できます。10kg×10袋 10回に分けて送付可

山形県遊佐町

5万円の寄付で、85kg

遊佐町産特別栽培米+庄内産つや姫セット 17kg×5

 

f:id:furusatox:20150531175911j:plain

こうしてみると、お米の高還元率の自治体は山形県に多いのかも?しれませんね。

 

実際にわたしがふるさと納税した自治体について

ちなみに、わたしは、今年は香川県三木町に3万円寄付しまして、

お米60kgを選択しました。

まだ届きませんが・・・

なかなか西日本の産地のお米は、都内のスーパーで見ないので、

去年は、宮崎県都城市を選択しました。美味しかったので、そういう観点ではおすすめです!お味噌もついてますし。

 

その前は、千葉県睦沢町に寄付してますね。

2万円で30kgでした。15kgずつ届きました。

こちら千葉県睦沢町のお米は、

有機肥料を使用し、化学合成農薬等の使用を減らして栽培され、

「ちばエコ農産物」の認証を受けた安心・安全なお米というのが、ポイント高かったです。

現在は、品切れになってますね。人気なのかしら。

 

ご参考まで。

 

※情報は変わることがあるかと思いますので、実際にふるさと納税される際は、きちんと確認してから行うようお願いいたします!

香川県三木町からふるさと納税のお礼の品、オリーブ牛500gが届いた。

香川県三木町に、ふるさと納税しました。

1万円の寄付で、お礼の品、

オリーブ牛500gが届きました!

f:id:furusatox:20161008212742j:plain

重厚感のある、和風のデザインの箱で届きました。

渋い!カッコイイ!

 

f:id:furusatox:20161008212827j:plain

ドーン!

しゃぶしゃぶ用、すき焼き用、ステーキ用などいろいろありましたが、

焼き肉用をチョイス。

 

f:id:furusatox:20161008212853j:plain

 金印が付いています。

オリーブ牛とは?

オリーブオイル搾油後のオリーブを飼料として育った、

讃岐牛のこと。

オレイン酸含有率が高く、グルタミン酸やペプチドなどのうまみ成分も、

一般的な和牛よりたくさん含まれていることが分析されています。

f:id:furusatox:20161008213052j:plain

オリーブ牛にまつわる豆知識。

 オリーブオイル搾油後の果実は、実はそのままでは牛は食べてくれないそう。

乾燥させることにより、オリーブの糖分がカラメル風の香りを生み、

牛の飼料として利用できることが、発見されたそうです。

f:id:furusatox:20161008213318j:plain

美しい!

早速頂きましたが、

脂が多めに見えて意外とさらっと頂けて、脂の質の良さを感じました。 

 

三木町では、オリーブ豚も飼育しているそうです。

そっちも試してみたい!

ちなみに、三木町は他にもお礼の品の種類が豊富なので、

確定申告しない為にふるさと納税をする自治体をまとめようと思っている方にも、おすすめです。